blog

キムスタ日記

志賀高原 &スキー

冬 一番の楽しみは何と言っても スピードとスリルのスキーだ! 最初は団体スキー旅行の写真撮影依頼から始めたが その後はすっかりとりこになり長〜く続け毎年の様に新鮮な初めてのスキー場へ- 夜.新宿都庁前より物凄い混雑の中.若者ばかりで満員のバスに 年輩は私と子供時分からの友人2人だけ同乗しスタート 朝6時には長野県志賀高原のホテル着 温泉にのんびりつかり良く体を暖めて朝食を取り8時30分  リフト開始からまだ殆ど誰も滑っていないゲレンデは爽快そのものだ     それからスタート地点 には駐車場の車の屋根ボンネット上.そして道路.周りにも野猿が人を全く怖がらずに凄い数だ 日光や苗場でも見掛けるがこんなのは初めての経験!   朝早くから雲一つ無い真っ青な天気.高天原メインコースを5本程滑り反対側の東館山コース. 急斜面を長く下り一番下からはゴンドラにも乗り継ぎ 隣りの一瀬ゲレンデへ ここのメインコースは斜度も有り上から下迄見渡せ素晴らしい 距離が長〜くて最高! ここを中心に寺子屋コース 林間コー ス等を楽しむ   2日目も リフト運転開始より乗り出しコースの殆どを滑る 2日目も雲一つ無いピーカンの天気 多くのスキー場が同じリフト券で乗れるので便利  又日本のスキー場は外国でもとても良い評判と聞くがファミリーの外人も多いのと ボーダーばかりではと思ったら 意外にスキーヤーが大変多いのもとても嬉しく感じました。  昨日東京は雨との事 こちらはこれ以上無いお天気と良いスキーコースに出会えて感動のスキー旅でした。