
キムスタ日記
2015.04.05(火) 晴天の定休日 東京都立小金井公園へ!
2015.03.31 (火) 大分大きく成長して来た みとら君と身近な桜並木
4ヶ月程で見違える程に 大きく成長して来た(みとら)は超元気いっぱい 興味深々でよく遊び良く眠り人なつこいので 皆に可愛がられて又とても 賢いので これは猫の東大が有れば入れると言われる位で余計に可愛い まだ子猫だが あのハイジおばさんとなら話が出来そう・・・
2015.02.27 (土) 次の地震にも備えて5階ビルの耐震工事をする事に!
大震災の影響か5階建ビルの4階部分のタイル部分が少しずれたので駅からも3分
と近くも有り人通りも多いのでもしもタイルが落ちては大変なので 改修工事を
する事になり先ずは東電の電線にカバーをし大変な1階~5階迄の足場を組みずれ
たタイルを取り除き4階ベランダ部分の天井も全面交換となり.大工さん左官屋さん
の工事.交通整理にはガードマンが入り大変。でもお天気には恵まれ一週間で順調
に工事は終了出来先ずはホット致しました。が後は支払いが・・・・
2015.01.01.(月)今年は元旦早々に!!
元旦は毎年八坂神社の元旦祭に出席するのが 決まりでしたが暮れから3日我慢して
いた 胸の痛みに耐えかね 致し方なく早朝2時半に救急車のお世話になり府中市の
都立総合医療センターへ! 入院も考えたが過労.睡眠不足等に依る(帯状疱疹)
との診断 .心筋梗塞で無かったのでホッと致し 一週間分の薬を頂きタクシーで帰宅
今迄余りにも丈夫で 自信過剰の生活を毎日続けて来たので 少し考えを改めねばと
反省!まだまだ大好きな仕事に趣味に 頑張らねば! みとら君と家族の為にも・・
2014.12.09.(火) 新宿南口2分 元勤務先の島津写真館に!
帰り道 買い物をと高島屋へこの通路はイルミネーションがとても美しい
足を止め皆カメラに夢中 .私も持ち合わせのスマホで仲間入り。年々LED照明
の効果で素晴らしく綺麗に これだけ通行人も多いと飾る方達もやり甲斐が
有る事でしょう! 私の仕事も子猫に癒され乍ら 七五三や成人式お振袖
前撮り写真やお宮参り等の現像.修整.仕上げ等に 毎晩2時前後 迄頑張るが29日
から やけに左胸が痛む然しもう年末.年始でお医者さんも休みだし 困ったなり!
2014.11.11(火)武田信玄公の恵林寺 & 富士屋ホテルへ!
今回ご招待は(日東エネルギー)さんで 紅葉の綺麗な武田信玄公の菩提寺
恵林寺の見学と県文化財の山門前で記念撮影 秋に来た時はいつも食べる木
で熟した柔らかい大柿を茶店で戴き!次は見晴らしの良い山頂の方に有る
スペイン風な作りの 富士屋ホテルで美味しい昼食と雄大な眺望の天然温泉
へのんびりと浸り キッコウマン経営のマンズワインここは試飲もとても
豪快に楽しめ日帰りとは言え充分楽しめ感謝のバス旅1日は終了でした。
2014.11.04 キムスタ初デビューアイドル( みとら ) で〜す
我家に可愛い かわいい【 アイドル子猫 ミトラ君】が家族の一員に加わりました
名前は(みとら)に命名. 毛色が三毛と虎模様なので. 娘に抱かれてようやく目が
開いたばかりの赤ちゃん. 先ず哺乳瓶のミルクからだが とてもおりこうさんで
こんなに小さいがトイレもちゃんと出来るし 元気一杯で甘えん坊の動きがとても
可愛らしくてたまりません!これから度々登場しま~す.よろしくお願いで~す。
2014.10.31 国の特別天然記念物 ニホンカモシカ
以前に撮れた【 国の天然記念物のニホンカモシカ 】見直して見ると体格
毛並み.顔立ち 又堂々とこちらを全く恐れず 美しい姿の5ポーズをUPしてみます
余程 運が良くないと なかなか出会えないのでは無いかと思いますので・・・
2014.09.30 (火) 見事に咲いた 金木犀 (キンモクセイ)の花
空はすっかり秋空 秋雲となり 我家の金木犀も満開 朝 錦鯉に餌をあげに降りて来ると
もうびっしりに落ちた池の中も外も見事な程の落下花 !網ですくい取るが見事な色合いと
甘い香りにうっとりする!この頃はまだまだ 気温は高いがやはり秋深しで澄んだ青空と
共に清々しい深い秋を感じさせられた朝でした。